雅南 番茶舗

在来種 | 雅南 番茶舗

雅南 番茶舗

雅南 番茶舗

  • 商品
  • 概要
  • 連絡
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

雅南 番茶舗

  • 商品
  • 概要
  • 連絡
  • 商品
  • 在来種
  • 【希少種1】徳島県 上勝 阿波番茶(20g)

    ¥500

    SOLD OUT

    国の重要無形民俗文化財指定。 在来種の茶葉を乳酸発酵させた番茶。 茶葉は乳酸発酵特有の匂いがするが、入れてみると酸味はほんのり香る程度で極めて飲みやすい。徳島県の一部地域で7月下旬頃に作られる。茶葉を煮て、樽におよそ1ヵ月程度漬け込み、天日で乾かす工程を全て手作業で行い、年一度しか作られない希少品。 【飲み方(参考)】 温でも冷でもOK!ヤカンで一気に出すのが楽でおススメ。 ・茶葉の量:6g(軽くひとつかみ) ・湯の量:1㍑程度 ・湯の温度:100度/常温 ・浸出時間:3分~/5時間~ 〇生産地:徳島県 〇品種:在来種 〇種類:阿波番茶 〇製法:蒸し、乳酸発酵、農薬不使用、有機肥料使用 〇内容量:20g×1袋 〇保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、常温保管が好ましい。 〇目安:室温10~25℃ 湿度60%未満 〇賞味期限:購入から1年

    MORE
  • 【希少種1】徳島県 上勝 阿波番茶(50g)

    ¥1,050

    SOLD OUT

    国の重要無形民俗文化財指定。 在来種の茶葉を乳酸発酵させた番茶。 茶葉は乳酸発酵特有の匂いがするが、入れてみると酸味はほんのり香る程度で極めて飲みやすい。徳島県の一部地域で7月下旬頃に作られる。茶葉を煮て、樽におよそ1ヵ月程度漬け込み、天日で乾かす工程を全て手作業で行い、年一度しか作られない希少品。 【飲み方(参考)】 温でも冷でもOK!ヤカンで一気に出すのが楽でおススメ。 ・茶葉の量:6g(軽くひとつかみ) ・湯の量:1㍑程度 ・湯の温度:100度/常温 ・浸出時間:3分~/5時間~ 〇生産地:徳島県 〇品種:在来種 〇種類:阿波番茶 〇製法:蒸し、乳酸発酵、農薬不使用、有機肥料使用 〇内容量:50g×1袋 〇保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、常温保管が好ましい。 〇目安:室温10~25℃ 湿度60%未満 〇賞味期限:購入から1年

    MORE
  • 1.滋賀県 君ヶ畑 春番茶(30g)

    ¥370

    SOLD OUT

    滋賀県は君ヶ畑町という集落でのみ栽培されている「在来種」の番茶。 年間数十kgしか取れない希少性の高い番茶。 まだ寒さの残る3月下旬ごろに摘まれた春番茶。 深い山奥を彷彿とさせる香りと味わい。特に木のような香りが感じられ、丸みのある舌触りと甘みが特徴的。田舎に帰ってきたような香りが感じられる。 【飲み方(参考)】 1人分:茶葉5~6gを急須またはティーポットに入れる。沸騰した湯を(200ml)注ぎ、3分程度で完成です。※濃いめが好きな方は葉を少し砕くか、1分~2分長く入れてみてください。 これでだいたい3~4煎位は飲めます。 〇生産地:滋賀県 〇品種:在来種 〇種類:春番茶 〇製法:蒸し、農薬不使用、有機肥料使用 〇内容量:30g×1袋 〇保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、常温保管が好ましい。 〇目安:室温10~25℃ 湿度60%未満 〇賞味期限:購入から1年

    MORE
  • 11.滋賀県 日野 春番茶(30g)

    ¥350

    SOLD OUT

    青々とした香りと味、春番茶だが秋っぽい爽やかな後味が特徴。 苦味は少なく口当たりは春らしく比較的なめらか。 水出しで飲むとより一層まろやかでかつ軽くて飲みやすい。 【飲み方(参考)】 1人分:茶葉5~6gを急須またはティーポットに入れる。沸騰した湯を(200ml)注ぎ、2~3分程度で完成です。※濃いめが好きな方は葉を少し砕くか、1分~2分長く入れてみてください。 これでだいたい3~4煎位は飲めます。 〇生産地:滋賀県 〇品種:在来種、やぶきた 〇種類:春番茶 〇製法:蒸し、農薬不使用、有機肥料使用 〇内容量:30g×1袋 〇保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、常温保管が好ましい。 〇目安:室温10~25℃ 湿度60%未満 〇賞味期限:購入から1年

    MORE
  • 12.滋賀県 日野 親子番茶(30g)

    ¥350

    SOLD OUT

    スパイシーな香りと味はこの番茶の一番の特徴。 シャープでメントールのようなスーッとした後味を感じられる。 程よい苦味と青さがあり、他のに比べると少しボディの強さがある。 【飲み方(参考)】 1人分:茶葉5~6gを急須またはティーポットに入れる。沸騰した湯を(200ml)注ぎ、3分程度で完成です。※濃いめが好きな方は葉を少し砕くか、1分~2分長く入れてみてください。 これでだいたい3~4煎位は飲めます。 〇生産地:滋賀県 〇品種:在来種、やぶきた 〇種類:親子番茶 〇製法:蒸し、農薬不使用、有機肥料使用 〇内容量:30g×1袋 〇保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、常温保管が好ましい。 〇目安:室温10~25℃ 湿度60%未満 〇賞味期限:購入から1年

    MORE
CATEGORY
  • 番茶
  • ほうじ番茶
  • 煎茶
  • 希少種
  • ティーバッグ
  • ギフト
  • 萎凋
  • 在来種
  • ハード類
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 雅南 番茶舗

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 在来種
  • 番茶
  • ほうじ番茶
  • 煎茶
  • 希少種
  • ティーバッグ
  • ギフト
  • 萎凋
  • 在来種
  • ハード類
ショップに質問する